CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<  2025 - 07  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.041815秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


高道祖小学校
地元下妻市からの出場、高道祖小学校の皆さんです。
元気いっぱい踊っていただきました。

高道祖小学校

高道祖小学校

高道祖小学校

高道祖小学校

| 下妻市商工会青年部 | 15:43 | comments (0) | trackback (x) | 2005よさこい写真集 |
笑顔は絶大です!
みつかいどう笑顔マッピングプロジェクト講習会
『みつかいどう笑顔マッピングプロジェクト』
笑顔講座第1弾に参加してきました。
シャイな日本人は、笑顔を作れない!
アイコンタクトがヘタ!

日本テレビ「所さんの目がテン!」に出演している、門川義彦さんに笑顔の大切さ笑顔のチカラを講話で聞かせていただきました。

みつかいどう笑顔マッピングプロジェクト講習会
わりばしストレッチ中!

「わりばしストレッチ」を教えてもらい、会場全員で笑顔の練習。
がしかし、ほんと顔の筋肉が動かないんです!
日々割り箸ストレッチをして、第きょう骨筋を素敵な笑顔でお客様をお迎えし、商売繁盛とつなげたいと思います。

それにしても水海道の青年部、いいことやるなぁと感心しました!
応援しています。

門川義彦氏のHP
常総市商工会青年部のHP

| 下妻市商工会青年部 | 23:46 | comments (0) | trackback (x) | 青年部日常 |
今年は熱かった!  Eボート大会 茨城県大会
2008 Eボート大会 下妻市商工会青年部
例年は売店の忙しさもあってか、Eボートは「出場することに意義があり」でした。
が、今年は、ワンポイントアドバイスが効いたか、体育会系の熱いヤツが揃ったせいなのか、始まる前からムンムンモード!
2回のレースの良い方のタイムで、上位4チームが決勝レースに進めるという形ですが、下妻市商工会青年部チームは、なんと1本目4位!
ちょっとダークホースな存在になりました。
「決勝進出か!」と言うワクワクモードで昼食タイムを過ごし、気分は全国大会のお台場へ。

2008 Eボート大会 下妻市商工会青年部
なかなかのパドリング!

2008 Eボート大会 下妻市商工会青年部
すべての力を出し終えて

がしかし、2本目では一本目よりいいタイムを出したにもかかわらず、結果6位で決勝に進めずしくしく

ぶっつけ本番では仕方がないものの、各自持っているポテンシャルの高さと強力なチームワークは、来年の決勝進出はおろか優勝への勢いを胸に残し後片付けに入りました。

下妻市商工会青年部 Staff_S

| 下妻市商工会青年部 | 17:13 | comments (0) | trackback (x) | Eボート大会::2008 |
研修委員会


先日、9月に開催する研修定例会の内容について、研修委員会で話し合われました。


続き▽
| 下妻市商工会青年部 | 12:52 | comments (0) | trackback (x) | 活動 |
下妻の夏まつり(千人おどり・砂沼花火大会)
いよいよ下妻夏の観光名物、
「千人おどり」午後6:30〜 
「砂沼花火大会」午後7:30〜
が8月2日(土)に開催されます。

「千人おどり」では、約1,000人の踊り手が「下妻シッチョメ」「下妻小唄」を踊りながらねり歩き、「南中ソーラン」「フラダンス」「不動宿ひょっとこ」「千代川音頭」「多賀谷囃子」等のアトラクションも開催されます。

「砂沼花火大会」では、今年で第43回目の開催となり、2008年北京オリンピックへの応援歌とし、素晴らしい光と音のイリュージョンで夏の夜空を彩る予定です。

下妻市商工会青年部 Staff_S

2008砂沼花火大会・千人おどり 表面

2008砂沼花火大会・千人おどり 裏面

| 下妻市商工会青年部 | 13:27 | comments (1) | trackback (x) | 下妻の観光 |