CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.037377秒
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


HP開設のご報告です!
青年部員の加藤牛乳店さんが、2月14日にHPを開設したということで、
そのご報告です音符

こちらがそのHPです下下下

加藤牛乳店

個人的には、牛乳はいたつ日記が楽しみですにかっ



追伸
桜まつりに向けてのアンドン募集、お疲れまです。そして、ありがとうございますlove


| 下妻市商工会青年部 | 19:34 | comments (0) | trackback (x) | 青年部日常 |
青年部定例会
2月6日(金)は何の日でしょう?

そうです。定例会の日です。
内容は、「桜まつり」についてです。

今年もアンドン募集方よろしくお願いします汗

| 下妻市商工会青年部 | 12:01 | comments (0) | trackback (x) | 定例会 |
下妻二高 春のセンバツ出場おめでとう!
遅ればせながら、県立下妻第二高等学校が3月21日からの甲子園球場で開催される毎日新聞社主催「第81回春の選抜高校野球大会」に初出場が決定いたしました。

おめでとうございます!みんなで応援しましょう!

って、もう皆さん知ってますよね。。。

| 下妻市商工会青年部 | 11:09 | comments (0) | trackback (x) | その他情報 |
ツキを呼ぶ魔法の言葉
平成21年1月29日(木)県知事との懇談会(茨城県商工会議所青年部連合会と合同)

その第1部として「ツキを呼ぶ魔法の言葉」をテーマに工学博士の五日市剛氏による講演会が行われました。



続き▽
| 下妻市商工会青年部 | 09:59 | comments (0) | trackback (x) | 活動 |
下妻サンタクロウズ
こんにちは!
今日は風が冷たかったですね~。

さて、昨日は青年部員有志によるサンタクロウズが行われました。
例年より申込者は少なかったので、申込者同士でサンタになってお互いの子供たちにプレゼントを届けに行きました。
後日、その時の画像を掲載できればと思ってます。


毎年皆さんも思うと思いますが、1年たつのって早いですね~。今年も残り数日です。
今年はみなさんにとってどんな1年だったんでしょうか?

なにはともあれ、近頃は寒暖の差が激しいので体調とインフルエンザには気をつけて下さいね!

| 下妻市商工会青年部 | 17:13 | comments (1) | trackback (x) | 青年部日常 |