2009-05-14 Thu
いよいよ「花とふれあいまつり」ですね

さて、平成21年5月12日に県青連の総会に出席してきました。
画像は、当日の研修会で講演をしていただきました全青連会長の植村さんです。
講演内容は、創業するまでの経緯や創業してからの商工会と青年部との出会いと現在までについて。
その中で、夢に向かって自分から行動して、商工会はもちろん、利用できるものは利用して行くことは大切で、また、植村会長が現在取り組んでいる農工商連携を例にあげて、自分に直接関係のある情報を取捨選択するだけでなく、一見関係のないような情報もいろんな視点を持つことで有益な情報になりえるということを講演していただきました。
最後に、今現在、社員と夢や目標を共有することを試しているそうですが、今のところいい感じだそうです。
2009-05-11 Mon
遅ればせながら、トップ変えました。今週末「花とふれあいまつり」が開催されます。
場所:鬼怒川大形橋下河川敷
催し物:ゲームコーナー、売店、他
【お知らせ】
青年部員は、前日16日(土)午後1時30分より現地にて準備を行いますので、よろしくお願いいたします。
Staff_S
2009-05-08 Fri

先日、県西地区商工会青年部の通常総会が開催され、役員改選の時期ということで古河市商工会青年部の黒川さん(画像)が新会長に就任いたしました。
単会での活動も多いですが、これからも地域交流を含め県西の事業への参加もよろしくお願いいたします。
また、当日は全国商工会青年部連合会 相談役の大高 衛 氏を講師に正副部長研修会を行いました。
特に後継者は、自分のところでしている事業をどこまで理解しているかも含めて経営者としての視点を持つこと、自分の事業のために経営革新等商工会を活用しよう、そして現在国が中小企業に対してどのような対策を打ち出しているのかなどを中心に講演していただきました。
2009-04-07 Tue
いつもいつもこの時期は、天候と桜の開花時期には気をもみますが、今年も無事天気にも恵まれ、葉桜になる前に開催することができました。
多くの方々に来ていただけて、大盛況のうちにイベントを終了することができました。
ありがとうございました!
続き▽
TOP PAGE △